月に2回のお楽しみ
お楽しみがあるっていいな。
美味しい楽しみなら、もっといい。
「スイーツセレクション」とは小松龍侍がオーナーシェフを務める
ブランドォレとOSAKE MARCHEとうかいオリジナル企画の
スイーツ頒布会です。
極上スイーツを楽しむ時間は、ココロを豊かにしてくれる。
頑張るエネルギーが湧いてくる。
さーて、今季の前半は
「あの時の、あの味アゲイン!」として、
リクエストの多かったケーキがたくさん出てきます!
あれ?食べた記憶がないぞ!な皆様、チャンスですよ〜。
お好きなものを選んで1個からでもご予約いただけます。
今シーズンも感動と幸せと笑顔になるスイーツをお届けします。
山形の生酒頒布会
「軟らかくて透明感のある酒質」として認められた山形のお酒。
山形の豊かな自然と、蔵人のたゆまぬ努力の賜物を存分に味わえます。
生ビールを楽しもう!!
少人数でも楽しめる樽のサイズが増えました。
設置から撤収まで、すべて当店が行います。 お客様は「注いで」「飲む」だけ。
ご自宅、職場、河原等、ご希望の場所にセッティングします。
※但し、配達エリアは山形市内、及び近郊とさせていただきます。
酒器
日常の生活にある伝統工芸品は、いつもの生活に潤いとやすらぎ、
そして華やかさをもたらしてくれることでしょう。
ちょっとした贅沢を楽しんでみませんか?
まゆ-SS 容量330cc (約2杯分) ¥16,500円(税込)
げんじ-SS 容量350cc (約2杯半分) ¥13,200円(税込)
よほう-S 容量420cc (約3杯分) ¥13,200円(税込)
創業慶長九年、400年の伝統を誇る菊地保寿堂では、
日本古来からの鉄材・砂鉄を製錬した「和銑(わずく)」を用い
現在も茶湯・鉄瓶を作り続けています。
一方で、ティーポットは現代の生活の中で
日本茶の急須としてはもちろんのこと、紅茶、中国茶などの茶器として、
コーヒードリップ 用のポットとして、さらに、燗酒や冷酒などの酒器として
身近に息づいています。
ひとつひとつ、職人の手により丁寧に造られるこのポットは
お茶に適切な温度を保つ鉄素材から出来ています。
内側の鋳物ホーローは、じっくりと釜焼きすることで耐久性を高め、
保温性や保冷性を保つところも魅力です。
ー 注意事項 ー
※上記3点は、急須として開発されており、お湯を沸かす鉄瓶としての茶器ではありません。
ガス等の直火は避けてください。
香坂酒造 純米生酒 香梅 容量300ml <要冷凍>¥572円(税込)
ロングバージョンもあります。ロングバージョンは
コチラ